走ったろぐ

日々の走った記録、マラソン大会の記録をつけていきます。

足底筋膜炎と鵞足炎

足底筋膜炎と鵞足炎にかかってしまいました。

 

2月7日に参加した赤羽30kmレースで膝と足がピキっときたんです!

朝から何となく足が重いのが気になっていたんですが。。。

 

23kmくらいまではキロ5分20秒前後のペースでした。

先月のハーフではキロ4分30秒で完走していたので、

余裕かなと過信していました。

 

病院に行ってレントゲンを取ってもらった結果、

足底筋膜炎と鵞足炎との事でした。

 

原因は走り過ぎとの事です。。。

ショックで1日立ち直れませんでした。

 

東京マラソン厳しいかも。。。

 

1月から「ハーフ→フル→30km」と大会3週連続だったのが良くなかったと反省しています。

練習は3週連続でやっても問題ないかもしれませんが、

大会は本気で走ってしまうので、やはりケガをしやすくなるようです。

 

今は走れず、毎日理学療法士から教わったストレッチをこなしています。

 

ゴルフボールを足で転がす体操が足底筋膜炎にはいいらしいですよ!

膝は毎日、お風呂でマッサージして風呂上がりに10分くらいアイシングしています。

また、普段はテーピングで固定するようにしています。

 

筋膜炎と鵞足炎は1ヶ月安静との事でしたが、とりあえず足の痛みは日常生活の上ではなくなったので、

足の筋トレは始めました。

 

早く治りますよーに☆

第36回館山若潮マラソン

第36回館山若潮マラソンに参加してきました!

http://www.tateyama-wakasio.jp/

 

週末は雪との情報もありましたが、当日は曇り。

肌寒い気温でしたが、絶好のマラソン日和となりました。

 

サブ4を狙うとの公約でしたが、残念ながらネットタイムでは4:08:02と、

一歩及びませんでした。

 

結果は以下の通りです。

 

1       6:12.1  6:12.1 

2       5:47.3  11:59  

3       5:26.1  17:26  

4       5:25.0  22:50  

5       5:40.5  28:31  

6       5:22.1  33:53  

7       5:18.9  39:12  

8       5:22.8  44:35  

9       5:27.4  50:02  

10      5:26.0  55:28  

11      5:35.2  1:01:03

12      5:45.8  1:06:49

13      5:22.8  1:12:12

14      5:37.7  1:17:50

15      5:29.7  1:23:19

16      5:39.8  1:28:59

17      5:23.8  1:34:23

18      5:29.4  1:39:52

19      5:36.5  1:45:29

20      5:33.2  1:51:02

21      5:43.8  1:56:46

22      5:35.4  2:02:21

23      5:47.7  2:08:09

24      5:43.8  2:13:53

25      5:35.0  2:19:28

26      5:33.2  2:25:01

27      5:27.2  2:30:28

28      5:25.7  2:35:54

29      5:37.6  2:41:31

30      5:21.8  2:46:53

31      6:01.2  2:52:54

32      5:32.0  2:58:26

33      5:47.6  3:04:14

34      5:48.4  3:10:03

35      6:18.0  3:16:21

36      6:06.0  3:22:27

37      6:17.0  3:28:44

38      6:22.3  3:35:06

39      6:12.3  3:41:18

40      7:16.6  3:48:35

41      7:31.8  3:56:07

42      7:58.2  4:04:05

43      3:57.0  4:08:02

 

敗因としては、前半飛ばしすぎた事があるかなと思います。

 

坂の多いコースだったので、平坦なコースで走った時であれば、

キロ5分15秒くらいのペースで最初の10kmは走っていたかもしれません。

 

結局、30kmの坂を越えた辺りから足が重くなり、35km地点からスピードダウン。

ジリ貧のまま40kmを迎えました。

 

ラスト3kmで頑張ってキロ6分で走れればサブ4は達成できました。

しかし、そこで走ることが出来ないのがフルマラソンなんですよね笑

 

という事で残念な結果に終わりました。

 

次は東京マラソンなので反省を活かしてサブ4を達成したいと思います。

館山ほどアップダウンはきつくないので、いけそうな気がします!

2016年1月28日練習

館山マラソン前の最終調整ラン行ってきました。

距離は10km、全体的にアップダウンの大きいコースです。

 

1       4:50

2       5:08

3       4:53

4       5:07

5       5:13

6       4:59

7       5:03

8       4:58

9       4:52

10      4:49

 

余裕を持たせて、1kmずつ自分の調子を確かめるように走りました。

また、本番もアップダウンが大きくペースを乱しそうなので、

なるべくアップダウンがあってもイーブンペースで運べるようにしました。

 

マラソン前って毎回そうですが、自分の力を図りかねますね。。。

 

今回はどのくらいのペースで行くべきか未だに悩んでます。

 

とりあえず30kmまでキロ5分半目指して、そこからペースを上げるか判断していこうと考えてます。

 

無事にサブ4達成できますよーに☆

第40回千葉マリンマラソンに参加しました

第40回千葉マリンマラソンに参加しました!

http://www.chibamarathon.jp/

 

記録は自己ベストの1時間35分0秒!(ネットタイム)

キロ4分30秒を切るくらいのペースを意識して走りました。

 

garminGPS誤差が100mくらい出たため、結局キロ4分30秒丁度のペースとなりました。

1km毎のタイムはこんな感じ。

 

km,タイム

 1,4:37

 2,4:27

 3,4:27

 4,4:23

 5,4:31

 6,4:28

 7,4:26

 8,4:27

 9,4:32

 10,4:31

 11,4:33

 12,4:29

 13,4:27

 14,4:25

 15,4:28

 16,4:24

 17,4:28

 18,4:30

 19,4:35

 20,4:27

 21,4:23

 

スタートは前の方に並んだのでロスも少なく周囲の人のペースもレベルが高かったため、割とスムーズなスタートが切れました。

また、ほとんどフラットなコースなので、イーブンペースでゴールまでレースを進めることが出来ました。

 

10月の軽井沢マラソンは1時間41分だったことを考えると、大躍進でした。

勝因は間違えなく練習量の増加ですね。

 

直近1ヶ月の走行距離は181.36 km。

お正月休みもあり、30km走を3回実施できました。

スピードはすべてキロ5分30秒ペースで練習しました。

 

僕の練習サイクルは平日2回、6kmのビルドアップ走と200m×5のウィンドスプリント。

土日は20km~30kmのペース走となっています。

 

去年の10~12月は月間走行距離は100kmに満たなかったのでフルマラソンの練習量としては、

サブ4ギリギリ行けるかなーという感じです。

 

持久係数から計算するとサブ3.5切れるはずなんですけどねー笑

http://run.dot-whim.com/prediction

 

僕は極端なまでのスピード型ランナーなので、30kmキロ5分ですら怪しいと思います。。。

てか結局、走行距離が足りないだけかな?

 

けどこれ以上ランニングにプライベートを費やすつもりもないので、この辺が頭打ちな気もします。

 

来週は館山若潮マラソン!地獄の坂も恒例となってきました。

とりあえずサブ4目指して頑張ります!

 

 

縁あって2016年の東京マラソンに参加する事になりました。

 

昨年大会では、ケガをした友人の面倒を見ている内に見事にリタイアとなりましたが、

今年こそは必ず完走したいです!

 

ところでマラソンランナーの目標と言えば、4時間を切る事。

そうサブ4です!

 

未だに私はサブ4を達成した事がありません。

(今まで人生でマラソン大会に7回も出ているのに・・・)

 

サブ4を目指す人はどういう練習をすれば良いのでしょうか?

 

「サブ4」でググって調べると

 

・月200km走る

・ビルドアップ走、ウィンドスプリントを練習に取り入れる

・腕立て、腹筋をする

 

など、とても細かく練習内容が書かれています。

どれも参考になるのですが、決定的な「サブ4」達成練習法はないようです。

 

そこで、このブログでは実際に私の練習記録(距離、スピード)を付けた上で、

フルマラソンの記録がどの程度だったか報告します。

 

データはすべてこれで取ります。

走った合計の距離とタイムはもちろん、1キロ毎のタイム、走ったスピードなど、細かくデータが取れます。

 

今回はこれらのデータも細かく報告する予定です。

 

今年の東京マラソンでサブ4が取れればブログの目標としては達成かなと思います。

 

それではお付き合い宜しくお願いします!

 

目指せサブ4!!